プレシーズンマッチ 要項 |
1.開催趣旨 | 新発田市民のサッカーへの興味・関心を深める為、 又新発田市におけるサッカー人口の普及と活性化を図る事を目的とした 社会人リーグを平成18年度より本格実施する為のプレシーズンとして行う事とする。 |
2.名 称 | 新発田市社会人リーグ |
3.主 催 | * * * * * |
4.名 管 | 新発田市サッカー協会 |
5.日 程 | 平成17年10月15日(土)、22日(土)、11月5日(土) |
6.会 場 | アルビレッジ |
7.参加資格 | (1)新発田市を本拠地とするサッカーチームとする。 (2)チームは20歳以上の代表者がおり、チームに関するすべての責任負うこと。 (3)選手は16歳以上で他チームとの二重登録は禁止する。 |
8.参 加 料 | 会場費として参加チーム割りで試合の都度徴収とする。 |
9.表 彰 | 優勝チームにはカップ(レプリカを贈呈します。 |
10.協議方法 | (1)4チーム総当たりのリーグとする。 (2)リーグ戦における順位は勝ち点(勝ち:3 引き分け:1 負け:0)により決定する。 (3)競技時間は60分(前・後半30分)とし、インターバル10分とする。 (4)選手交代は5名までとし、交代して退いた選手の再出場は認めない |
11.競技規則 | (1)平成17年度日本サッカー協会競技規則による。 (2)大会期間中に「警告を2回うけた選手」「退場を命じられた選手」については次の出場は出来ない。 (3)ユニフォームについては原則色の異なる2色を登録する。但し、プレマッチなのでビブスでも可とする。 |
12.そ の 他 | (1)審判は帯同審判制とする。 (2)危険防止のためプレー中はレガースを着用する。着用しない選手は出場を認めない。 (3)試合中のケガについては責任を負いかねますので、各チームの判断で傷害保険に加入して下さい。 (4)試合中はピアス、ネックレス、指輪等の貴金属は身につけないこと。 外す事の出来ない場合はテーピングで対処してください。 (5)試合球は各チームにて用意する。 (6)ゴミは各自、各チームで責任もって処理する。また、喫煙は定められた場所で行う。 |
プレシーズンマッチ ページへ |